8月 21

【参加者募集】「JICA国際理解教育/開発教育推進研修(スクールリーダー/教育行政コース)」

学校管理職(指導主事、教育委員会関係者含む)向けの研修への参加者を募集しております。

【参加者募集】2021年度 JICA地球ひろば主催「JICA国際理解教育/開発教育推進研修(スクールリーダー/教育行政コース)」(一部オンライン実施)

誰もが安心して暮らせる「だれ一人取り残さない」社会づくりに関わる問題は、世界でも、地域でも、そして学校でも共通する課題です。

本研修では、このような背景を踏まえ、新学習指導要領の「持続可能な社会の創り手」の育成も念頭に、開発途上国の現状や国際協力の現状を通して、学校全体でどのように国際理解教育/開発教育について取り組んでいくかを考えます。

また、参加者同士の意見交換や知見の共有を通して、スクールリーダーとしての力を高めることをねらいとしています。さらに、参加者が研修終了後も継続して、本研修で培われた教員ネットワークで情報を共有することで、各地域の学校教育関係者と共にさらなる国際理解教育/開発教育の推進を図ることを目指しています。

国際理解教育/開発教育の実践と理解促進に学校全体で取り組みたい、地域で取り組んでいきたい、

そんな熱い思いを持った関係者の皆様のご参加をお待ちしています。

【研修日程】

第1回 

オンラインセッション    2021年9月15日(水)

14:00-17:00     【参加者同士のつながりを深める】

今こそ必要な開発教育(SDGs)とは?

第2回 

オンラインセッション    2021年10月13日(水)14:00-17:00        【途上国の様子を知る】

現地で国際協力に取り組む人々・現地事務所との中継&トーク

第3回 

オンラインセッション    2021年11月17日(水)14:00-17:00        【持続可能な社会をつくる力を育むために】

学校現場において国際理解教育/開発教育を推進するためのダイアログ

第4回

公開セミナー    2021年12月8日(水)

14:00-17:00     【公開セミナー】(登壇者未定)

講演「国際理解教育/開発教育の普及・促進に向けて」

第5回

対面研修        2022年1月14日(金)

終日    【アクションプランの共有から、さらに未来を描く】

教育現場でSDGsを推進するにために

研修場所:JICA国内機関を予定

基本的に月一回、水曜日の午後にオンライン研修を予定しています。

すべての回に参加いただくことが望ましいですが、部分的な参加もOKです。

【募集人数】

約30名(予定)

【対象】

学校管理職(校長・教頭)

教育委員会担当者・指導主事

文科省担当者 等

【応募締切】

2021年8月22日(水)24:00

▼詳細・ご応募はこちらから▼

https://www.jica.go.jp/hiroba/program/practice/teacher/index.html

7月 31

第58回全国国際教育研究大会長崎大会 開催方法の変更について

第58回全国国際教育研究大会の長崎大会ですが、開催に向けて、長崎県事務局・全国事務局で連携し、準備を進めて参りましたが、新型コロナウイルス感染症の急激な拡大に伴い、参加生徒および教員の安全確保を第一に考え、事務局として、対面での開催を見送ることとなりました。参加生徒の皆さんの発表機会を確保するためにビデオ審査等による実施形態を変更して、全国大会同様に審査は行います。詳細については決まり次第、HP上でもご連絡します。なお、参加予定だった皆様には急な変更となりましたことを重ねてお詫び申し上げます。

6月 20

2021年度 JICA国際理解教育開発教育指導者研修のご案内

JICA開発教育指導者研修が今年度も行われます。HP等をご覧いただき、奮ってご応募ください。

【参加者募集】2021年度 JICA地球ひろば主催「国際理解教育/開発教育指導者研修」(一部オンライン実施)
—————————————————————————————————————————————————————
<テーマ>教室から世界へ「持続可能な社会の創り手」を育む授業実践−世界の課題・多様性をジブンゴト化−
—————————————————————————————————————————————————————

JICA地球ひろばでは、学習指導案の作成と授業実践を通じて、 教員としての専門性を高めることをねらいとし、

「国際理解教育/開発教育指導者研修」を実施いたします。

この研修は、SDGs教育やESD(持続可能な開発のための教育)などの開発教育や国際理解教育分野に関心のある、

全国の学校教員の皆様を対象とし、前半・後半の研修の間に、上記テーマのもと学習指導案の作成に取り組み、

授業実践を行っていただく研修です。


国際理解教育や開発教育、SDGsに関する授業実践を行っている、意欲・関心ある全国の教員仲間と共に

国際理解教育/開発教育の実践と理解促進に積極的に取り組みたい、地域を超えたネットワークを構築して

自身の専門性を高めていきたい、そんな熱い思いを持った先生方のご参加をお待ちしています。

 
【研修日程】
前半研修(オンライン研修)
第1回目:2021年8月1日(日)14:00-17:00
第2回目:2021年8月21日(土) 14:00-17:00

後半研修(対面研修1泊2日 @JICA市ヶ谷ビル内会議室 予定) 
2022年2月5日(土)午後 および2月6日(日)終日

【募集人数】

約20名(予定)

【応募締切】

2021年7月7日(水)24:00

▼詳細・ご応募はこちらから
https://www.jica.go.jp/hiroba/program/practice/seminar/index.html


<問合せ先>
JICA地球ひろば・教員向け研修運営事務局
一般社団法人 グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)
TEL:03-4577-6767
E-mail:jica-edu@j-gift.org

6月 04

第58回全国国際教育研究大会長崎大会 「今、この時代に、世界に目を向け、何ができるのかを考えよう」

第58回全国国際教育研究大会長崎大会 のお知らせです。感染症対策をしながら有意義な大会にしてまいります。
大会のサイトにもぜひ飛んでみてください。また要綱もご覧ください。

昨今の情勢を鑑み、変更する可能性があります。

https://amarys-jtb.jp/kokusaiken-nagasaki/
5月 18

第40回高校生英語弁論大会および第20回高校生日本語弁論大会東京都予選中止のご案内

第40回高校生英語弁論大会および第20回高校生日本語弁論2020弁論東京予選中止大会東京都予選中止のご案内です。東京都国際教育研究協議会では毎年、弁論大会を実施してまいりました。しかし、昨今の実情を鑑み、誠に残念ではありますが、今年度の高校生英語弁論大会および高校生日本語弁論大会東京都予選は中止といたします。

今年度は大変残念な状況でありますが、参加者、関係者の健康面を最優先にした結果であることをご理解いただけたら幸いです。東京都国際教育研究協議会では国際理解及び国際協力に関する研究発表会を毎年11月に実施しています。そちらについても今年度の実施の可否は追ってご連絡いたします。来年度以降も各校の生徒達の活躍の場を作っていけたらと考えております。今度とも東京都国際教育研究協議会をよろしくお願いいたします。

詳しくはこちら

5月 15

第57回全国国際教育研究大会三重大会中止のお知らせ

2020年8月6日(木)、7日(金)に実施予定でした全国国際教育研究大会ですが、三重県事務局が数年にわたり、準備を進めて参りましたが、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大の影響が懸念されております。8月ではありますが、感染収束が見通せているとは言い難い状況であり、断腸の思いではありますが、多くの生徒・教員・関係者が多数集まるなかでの開催は難しいとの判断をすることとなりました。非常に残念ではありますが、事情を御高察いただき、ご理解のほど、お願いいたします。

なお、第58回全国国際教育研究大会ですが、令和3(2021)年は8月26日(木)・27日(金)に長崎県で開催すべく、準備を進めております。

8月 28

「第56回全国国際教育研究大会奈良大会兼第44回近畿ブロック高校生交流セミナー」について

8月8日、9日に開催されました奈良大会が大盛況の中、無事に終了いたしました。
多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。
また、ご支援・ご協力いただきました皆さまには心より感謝申し上げます。有難うございました。
次に「英語・日本語弁論大会」「研究発表会」の結果を添付いたします。

奈良大会結果報告

7月 17

お知らせ

  1. JTBを通しての奈良大会申込は終了いたしました。以降はこちらの用紙をダウンロードしてご利用下さい
    「参加申込書(7月31日まで)」
  2. 教師研究発表者が、宮城県仙台二華高等学校 石森広美 先生 から 仙台白百合学園高等学校教頭 阿部和彦 先生 に変更になりました。
  3. 大会終了後に予定しておりました「高校生による現地文化案内」は、熱中症の危険性がありますので、中止させていただきます。